山貴、一覧
-

https://ymtk.info/新潟市西蒲区における北国街道の風景/ https://ymtk.info/北国街道のルートについて-善光寺街道の巻/ https://ymtk.…
-

前回、北国街道を検索すると「2つの街道」がヒットするという言い方をした。善光寺街道と北陸道である。 そして狭義の上での北国街道は善光寺街道だと前回記した。江戸から善光寺詣に使われ、佐渡金銀山で産出された…
-

以前、私がゲストスピーカーを頼まれたイベントで参加者からこんな質問が投げかけられた。 「北国街道と北国浜街道の違いとは?」 「当該区間は北国浜街道と認識している」 というもの。 ゲストスピーカ…
-

北国街道 よく聞く人はよく聞く言葉だし、かといって知る人ぞ知る街道名である。 しかし文献を調べたりインターネットで検索すると単体で北国街道と呼べるものがなく、諸説さまざまあって何処の何を指すのかがはっ…
-

今回から何回かに分けて北国街道新潟県に関わる北国街道について記していく。 ちなみに以前、 山貴、が携わってきた諸活動について こちらにて「西蒲区北国街道まち歩きガイド」に参加していることを記した…
-

5月の某日 私用で埼玉県の所沢市から入間市・狭山市方面に車を走らせていると妙な感覚を感じたことだった。 その感覚とは県道50号所沢狭山線を狭山市方面に走り、県道8号川越入間線・南入曽交差点を左折するとすぐ踏切…
-

まぁ地理・歴史・公民などに勝負付けなんてあるわけないのだが(笑) この間車を運転していてふと思ったことがある。というのも・・・、 現在私が活動している界隈の中に歴史クラスタの方が数名おりまして、その中のコメン…
-

Road to " storyteller in NISHIKANBARA " と(投稿時に)サブタイトルがついているたこの場所。(現在は変わりましたが) NISHIKANBARA=つまり”西蒲原”というこ…
-

あらかじめ断っておく。あくまで第1印象の雑感である。実際の分析はついていけないほどの情報処理能力が必要とされているためである。 さて前回の投稿にて・・・、 統計メモ帳 こちらのサイトを引用して人…
-

長いタイトルの割には内容は薄いですが(笑)、今回は問題提起としておつきあいを。さて、 電話帳と時刻表と日本地図に目覚めた幼い頃の山貴少年 という投稿にて前記したように私自身”変わった人”というのは自分でも認め…
ページ上部へ戻るCopyright © 山貴、"語り部"屋 All rights reserved.